私がお伝えしているパステリア書(パステルアート)について
こんにちは

今日は私がお伝えできるパステリア書(パステルアート)についてご紹介いたします。
🧡パステリア書ってどんなもの??🧡
パステリア書はkokoちゃん先生が、
どなたでも簡単にしかも本格的な書を描ける筆以外の道具を使って描くインテリア書と
優しい色合いのパステルアートが組み合わさった作品です🎨
書道の経験のない方でもおしゃれなインテリア書が描けて、しかもきれいなパステルアートを併せた作品ができないかと
以下の難問に取り組んで生み出されたアートです💫
私が初めてパステリア書を知った時、
はがきサイズだし、働いていても合間に楽しめそう!
めっちゃかわいい♬
きれいな色バランスの絵がたくさん!!描いてみたい❤
と思い、体験を経て、インストラクターの講座を受講しました。
初めて筆で書くにはインテリア書は難しくて、
上手く書けない。
書独特の味わいのあるボカシの字は、
パステルアートで使う画用紙では表現できない。
かといって書道用の紙では
パステルアートを描くことはできない。
書とパステルアートを併せて描くことができる紙は
どんな紙を使ったらできるか?
書道初心者の方が初めてでも書けるように、
筆以外の他のものを使って
味わいのある書を書けないか?
そんな難問にkoko先生が技法を探して求めてパステリア書を発案されました🌈🌎
絵も書も苦手・・・だけど素敵な作品をつくってみたいという方の為の技法をたっぷりご用意しています。
また、書道の経験のある方も新しい世界の書を


今日は私がお伝えできるパステリア書(パステルアート)についてご紹介いたします。

🧡パステリア書ってどんなもの??🧡
パステリア書はkokoちゃん先生が、
どなたでも簡単にしかも本格的な書を描ける筆以外の道具を使って描くインテリア書と
優しい色合いのパステルアートが組み合わさった作品です🎨
書道の経験のない方でもおしゃれなインテリア書が描けて、しかもきれいなパステルアートを併せた作品ができないかと
以下の難問に取り組んで生み出されたアートです💫
私が初めてパステリア書を知った時、
はがきサイズだし、働いていても合間に楽しめそう!
めっちゃかわいい♬
きれいな色バランスの絵がたくさん!!描いてみたい❤
と思い、体験を経て、インストラクターの講座を受講しました。

上手く書けない。

パステルアートで使う画用紙では表現できない。

パステルアートを描くことはできない。

どんな紙を使ったらできるか?

筆以外の他のものを使って
味わいのある書を書けないか?
そんな難問にkoko先生が技法を探して求めてパステリア書を発案されました🌈🌎
絵も書も苦手・・・だけど素敵な作品をつくってみたいという方の為の技法をたっぷりご用意しています。
また、書道の経験のある方も新しい世界の書を
楽しむことができると思います。
パステリア書の名前
パステルアートとインテリア書をあわせて、koko先生が名づけた造語です。
パステリア書も、パステルアート同様、簡単キレイに描きやすいので、自己肯定感アップにも役立ち、趣味として始めたい方にも、やり方を覚えれば自分で思いついた言葉や字をパステリア書式で描いてみたりして、空いた時間にも楽しめますヨ。
私が習った作品たちや講座のことを載せていきます😃
パステリア書の名前
パステルアートとインテリア書をあわせて、koko先生が名づけた造語です。
パステリア書も、パステルアート同様、簡単キレイに描きやすいので、自己肯定感アップにも役立ち、趣味として始めたい方にも、やり方を覚えれば自分で思いついた言葉や字をパステリア書式で描いてみたりして、空いた時間にも楽しめますヨ。
私が習った作品たちや講座のことを載せていきます😃
スポンサーサイト